「原発は安い」は嘘だったことが判明 真の発電コストは原子力が12・23円、火力9・9円、水力3・98円

1:名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土)06:54:19.34ID:FNPpMQRZ0BE:812571034-PLT(12003)ポイント特典
★原発「安価」神話のウソ、強弁と楽観で作り上げた虚構、今や経済合理性はゼロ

●過小評価と抜け穴だらけ「公式試算」のいいかげん
原子力の発電コストは、三つの要素で成り立つ。
第1が、燃料費や人件費など、電気を作るうえでかかる「発電費用」。
第2が、発電に伴って出る使用済み燃料を再加工したり、廃棄物を処理する費用だ。後工程という意味で「バックエンド費用」と呼ばれる。
これに、「立地費用」が加わる。原発を誘致した地元自治体に対する補助金や交付金がこれに当たる。驚くべきことに、国が言う「原発5円」は、1と2のコストしか含めていない。しかも、不備がある。

まず、発電費用から、揚水発電のコストが外されている。
揚水発電とは、夜間電力で水をくみ上げて上部調整池にためておき、需要の多い昼間に落水して発電する。原発はつねに一定の出力で発電するため、夜間は電気が余る。揚水はその有効活用策だ。つまり、揚水発電は原子力のために存在する存在であり、両者は不可分の関係にある。

立命館大学国際関係学部の大島堅一教授は、電力各社の有価証券報告書をつぶさに検証し、本来かかったはずの発電コストを試算した。
その結果、原子力と揚水を足したコストは2007年度で1キロワット時約9円と、国の試算の約2倍であり、火力の約11円とほぼ同じであることが判明した。
ちなみに、揚水を除いた一般水力発電のコストが約4円で最も安く、国の言う「水力12円」説の“ウソ”も、併せて明らかになった。
国の試算がさらに問題なのは、“第2の費用=バックエンド費用”が、極めて過少評価されている点だ。(中略)

原子力が12・23円、火力9・9円、水力3・98円となった。原子力発電は、最も割高な発電だったことになる。神話は虚構だった。

東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/page/4/

6:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)06:56:47.40ID:hvKwoBG+0
こういうのってさ、算出する人のイデオロギーでコロコロ数字が変わるんで全然無意味だよね。結局損得勘定する立場の人間が出す値を「有効」にすることになる。というか、そうなってる。

9:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)06:58:14.96ID:HfjOkQ3+0
安いと強弁するなら福島の補償は東電だけでできるね!
まさかリスクに対するコストは計算してないなんていわないよね!

11:名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土)06:58:21.37ID:Gz3DzV2T0
ガスタービンが一番良いんだから効率よくメタンを発生させる方法を考えろ

17:名前:【東電60.8%】(東京都):2011/06/25(土)06:59:24.68ID:O7tf+MLw0
>>11
そこで東シナ海のメタンハイドレートですよ

13:名前:名無しさん@涙目です。(東海):2011/06/25(土)06:58:47.55ID:0Zt6Q79rO
水力やっす
日本は無駄にダム多いから活用してんのかな

19:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:00:49.25ID:TD39WzWe0
>>13
経産省の発表する水力発電のコストが高いっていうのは
実は原発のコストを下げるために揚水発電で水をあげる際のコストを
水力側に載せてたからなんだよねw

14:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)06:59:10.81ID:uWp0OunC0
本当にそれだけ安けりゃ金儲け大好きの電力会社が
水力をほっとくわけねえだろ・・っておもうけど

27:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:02:23.26ID:ab2zRKaQ0
>>14
水力は作りたくてももう建てる場所がない。

148:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:32:57.76ID:oaxrLnYvP
>>14
金儲け大好きの電力会社は、かかったコスト×n%を利益にできるんだぜ
つまり、発電コストは高ければ高いほど利益があがる
原子力が利権まみれになる根幹

153:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)07:34:12.99ID:uWp0OunC0
>>148
それなら太陽光ならもっと儲かるよ

302:名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土)08:11:29.18ID:SBNTdGA40
>>14
そもそも電力会社の儲けって
電力事業にかかったお金の3.5%を利益としていいってやつだろ

経費が増えれば増えるほど電力事業者の利益が増える仕組み
増えた経費は当然電気代(国民負担)に上乗せ

503:名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土)09:30:08.06ID:Auxx6EGS0
>>302
それすげー決まりだな
企業努力一切いらないじゃんw

513:名前:【東電74.4%】(チベット自治区):2011/06/25(土)09:33:21.08ID:PeVLEvfg0
>>302
建前上は不当に利益を得すぎない為の上限とかぬかしてるらしいよなw
競争さえあればこんな事にならんのに。

542:名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/25(土)09:44:06.87ID:zyfyYTlQ0
>>302
これがすべての元凶だよな
電力自由化があってこういう法律があるならまだしも
独占状態だからわざと経費かかるように
遥か遠くから電気引っ張ってる

15:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)06:59:22.53ID:nbyil3VY0
ダムも下流への影響とか考慮されてないんでしょ?

23:名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土)07:01:37.34ID:9D69ZtoUO
これまで何も批評しなかったマスコミはクズ

809:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)13:08:08.42ID:sheV5HCN0
>>23
東電だけで年間広告宣伝費という名の口止め料が700億
原発啓発費とかって枠まである
大のお得意さんの悪口を書けるわけが無い

24:名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土)07:01:42.93ID:FvuwoQZ20
これは昔から言われてただろ
文明が滅んだ後まで管理が必要なゴミとかどうすんだよって

25:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:01:45.71ID:CACV2zrm0
ダムは環境破壊が凄いうえに、数十年で埋まって使い物にならなくなる
火力は大気汚染が凄いが、こちらのほうがまだましだろうな

26:名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土)07:02:00.22ID:S+pzRyl+0
ただで石油が手に入る石油大国が
自国の電力は原発でまかなうぞー!
原発つくるどー!って言ってるんだから安いんだろ

28:名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土)07:02:29.38ID:w5R1Zf7fO
事故ったら12円ですむわけない
まさに今値上げしようとしてる早く禿が禿電つくるしかない

29:名前:【東電60.8%】(dion軍):2011/06/25(土)07:02:37.13ID:Pms5dtEV0
よっしゃ 宇宙にソーラパネル並べて発電しようぜ

32:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:03:03.55ID:XnS3wg3n0
そのコストは今まで誰が支払ってきたのっと

37:名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/25(土)07:04:07.76ID:PqZOg73I0
交付金とかも、比べろよ。
過疎の町に何百億円とか金やってんだろ?

38:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)07:04:26.84ID:3hSp0BLz0
使用済み核燃料はもう宇宙に捨てるしかないんだろうな

52:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:06:11.42ID:SLtncCIU0
>>38
打ち上げに失敗したら核燃料が広範囲に飛散するのか
そりゃかくも悲惨だ

39:名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土)07:04:39.77ID:i9a2OODC0
コストに原発事故の賠償金は入ってるんだろうな?

41:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)07:04:53.96ID:/3/fAeI70
原発が事故ると国が傾く
良い教訓になったな
オイ

42:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)07:04:54.31ID:/olbBZfO0
原発は地震の少ない国しかダメだ
日本は違う道に行かないと…

46:名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/25(土)07:05:27.74ID:VYwJeLFjO
原子力賛美のポスターをガキに書かせていたのが怖いな

48:名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土)07:05:38.80ID:Zdtgt8hMO
原発はエコでクリーンで安全(笑)
全部ウソだったんだぜ~~

49:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:05:56.68ID:ab2zRKaQ0
ま、火力立てまくるのがいいと思うわ。
co2とかは無視。
>>1の事故を想定しない原発より安いとかは眉唾臭いが、
事故った場合の原発よりはずっと安く済むだろ。

63:名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土)07:09:37.32ID:D4Z3gHpd0
>>49
CO2だって、植物に吸わせれば酸素に変わるんだから、
田んぼのあぜ道までアスファルトで覆うのやめて、その分、植物を植えれば良かったんだよなあ。

51:名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土)07:06:08.21ID:D4Z3gHpd0
交付金や補助金をガンガン払ってるのに、安いとかおかしいと思ったよ。

54:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:06:28.41ID:rkzLt2AyP
糞自民に騙されたバカな国民が悪い

59:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)07:07:41.00ID:BxTM+2wh0
>>54
ダムを作るのを嫌がってたのは国民だからなぁ

62:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)07:09:22.07ID:iwmzUGN/0
>>59
原発の方が地元の反対運動ひどいけど、黙殺されたよねw

55:名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/25(土)07:06:51.71ID:v7zW4pyuP
今回の大震災で東北のどっかから(秋田あたり?)
石油が湯水のように噴出してきたら万事解決なんだがなー

56:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)07:07:06.14ID:HfjOkQ3+0
今までは原発は絶対安全だと強弁して作ってたんだから
その前提が壊れた以上もう1つも作れないしね

60:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:08:00.53ID:tsjrq5nW0
アメリカの企業はコスト高が理由で原発を作らないって言ってた

66:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:09:58.56ID:gKqKsy100
こんなの大昔から反対派が言ってきたことじゃん
経済的に不合理・リスクが過大・作業員を被曝者にしないと運転できないって
それを自民の売国奴どもが大嘘で塗り固めてごり押ししてわけでさ

67:名前:名無しさん@涙目です。(関西):2011/06/25(土)07:09:58.67ID:0DfxPIt5O
ダムはダメって言ってた奴はどうすんだ?
何年かすれば堆積物の除去とかの費用がとか言ってたな

68:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:10:02.51ID:JazJiGbr0
ウソの資料ばかり国民に与えて国民が原発推進に賛成してたかのように
言われてもな

74:名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/25(土)07:11:05.44ID:rFi5Y4ng0
そうまでして原発にこだわる理由がわからん

83:名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/25(土)07:13:10.32ID:F0svWeHP0
>>74
資源がないから原発の技術を資源として他国に輸出しようという思惑があったw

80:名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/06/25(土)07:12:31.88ID:MKfOcdP+0BE:7867627-2BP(6001)
ブラジルの水力発電所は柏崎刈谷クラスなんだっけかw
日本も頑張って探せばそういう発電所作れる所あるんじゃないかな。

81:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)07:12:40.99ID:ErQnHJPM0
>>1
なら再生可能エネルギーは高く買取るなんて利権政策は要らないよな。
市場原理に任せればいいだけ。
問題解決に目処が付いたからさっさと菅は辞任しろ

87:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)07:14:12.68ID:SueFzJDW0
電気をつくるのも大事だけど省エネ商品がもっと増えるといいな

88:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)07:14:19.80ID:UkJuqa9F0
始めから原発なんて作らなければよかった!

90:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)07:15:19.59ID:tT9+UE3Y0
10万年も廃棄物保管するコストがそんなもんですむわけねーだろ

92:名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土)07:16:00.14ID:mjpR+iJZ0
私腹コストが高いのが原発なんだろ
エリートの特権だな

101:名前:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/06/25(土)07:17:52.60ID:Jxft0uJh0
発電所、処理場、その他もろもろの工程の分だけポストや施設を作れるんだから
利権政治家、天下り官僚、建設業者には夢のようなシステムなんだろうよ。

102:名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土)07:18:00.22ID:bdUuC4dn0
高い安い以前に
核の廃棄物処理がとてつもなく困難な事が国民にバレチャッタ
これある意味若い世代への負の遺産だよなw

103:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:18:10.78ID:65IX1w/m0
では原子力大国フランスの電気代が現に欧州最安となっているのは何故ですか??

106:名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土)07:18:41.66ID:S64HpBWC0
日本にアマゾン川みたいな巨大な川があるわけでもないんだし
しょうがねえだろ

108:名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/06/25(土)07:19:58.59ID:IR6CvVeb0
数字マジックはいつものこと
まんま掲載する新聞が悪い

139:名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土)07:30:13.12ID:Dj2DvXZR0
こないだイッテQで見た水力発電だけで全電力まかなってるのどこだっけ

178:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)07:40:56.45ID:65IX1w/m0
>>139
世界的にはそういう国ちらほらあるようだよ
フィンランドなんかも水力ほぼ100%

255:名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/25(土)07:55:57.29ID:+8jPa+OcO
火力、原発以外の安定性はどうなの?必要なときに必要な量を必ず取り出せるの?
こう聞くときちんと答えて貰えない不思議。

273:名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/25(土)08:02:07.40ID:SRhYVAG3P
>>255
そもそも原発自体が、必要なときに必要な量を取り出せない代表みたいなものなんだがw

それに関しては火力に勝るものは無い。
他の自然エネルギーは、広いネットワークを組めば有る程度は緩和できるが、
やはり火力無しには成り立たない。

281:名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/25(土)08:03:45.48ID:fTG814JJ0
>>255
出せないよ
だから火力なんかと組み合わせないと使いものにならない
おまけに発電効率悪いから補助金ないと火力や原子力とは経済性で勝負できない

それでもやらなきゃいけない
原発は事故ったときの被害額が巨大すぎるわ
想定外の地震が来るたびに県が一つずつ消えていくとか採算や安定性以前の問題

271:名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/06/25(土)08:00:17.42ID:58TAOw4Z0
やすいくせに、アメリカの3倍の電気代なのはどういう事なの?
発電が安かろうが高かろうが、独占企業が好きなだけボったくってくるから
消費者には関係ないような。

275:名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/25(土)08:02:16.09ID:Qs6i6Ery0
>>271
5万人の給与体系も異常だしなあ
国有化させて公務員準拠にした方が

288:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)08:06:25.66ID:gMhCPxic0
>>271
アメリカの火力発電用の燃料は自国産
日本はほぼ全て輸入
日本の石炭を低コストで掘れる技術があれば一番良いんだけどな

440:名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土)08:56:37.19ID:p6TtUXd40
>>288
その技術はある。
でも、自民時代の石油偏重のせいで、
石炭掘ることをやめてしまい、炭鉱に水が入って石炭自体が水に遣って駄目になったとこが多い。
昔の日本なんか石炭ばかり遣ってたのに

448:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)08:59:19.16ID:7VerfgeM0
>>440
コストいくらかかってもいいんなら、電気はいくらでも作れるわ
今ある現実を見つめないと
石油なんてなくても人類は生きていけるが、それでも石油を巡って争いは起きる

338:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)08:20:55.33ID:7VerfgeM0
水力が安いなんて嘘だろwww
ダムなんて数十年で土砂が溜まって使えなくなるぞ
どう考えても水力が一番高い

コストだけを考えれば火力以外考えられない
火力だけだと、石油産出国に足元見られるから
原発作って石油無しでも発電できることをアピールしていかなきゃいけない

343:名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土)08:23:20.34ID:jRZyGkkt0
>>338
さすがにその辺は勘定に入れてるんじゃねえの
入れてなきゃアホアホ先生だぞ

364:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)08:27:59.10ID:7VerfgeM0
>>343
ダム作るコストもそこの住民追い出すコストも入ってないだろ
この先生はわかってこういうことやってるとしか思えない

387:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)08:34:37.79ID:OLHq1Yiji
>>364
原発作るのにも現地や県に相当かねをばらまく必要がありますがなにか?

392:名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/25(土)08:36:43.80ID:wNSgTrJC0
>>387
火力も水力も同じなんだよな
環境アセスにNPOを黙らすための住民に・・・

おかしな国だよのう

428:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)08:51:33.99ID:gMhCPxic0
>>392
別にそれは日本だけでなく、世界共通の話。
中国みたいに強奪出来るわけでもないからな。

350:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)08:25:06.13ID:MrUGUJib0
じゃあ何だ核武装してる国も含めて世界中でわざわざ割りに合わない
余計に金のかかる危険な原発を作りまくってたわけですかへー説得力ないね

362:名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/25(土)08:27:32.74ID:Gj/xWcLy0
>>350
土地代、補助金なんかは国によって違うからまた計算結果も変わるだろう

368:名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/25(土)08:28:46.24ID:+lF2tNVM0
>>350
かかった金は誰かの懐に入ってるんだから金かかる方が都合のいい人達が居るんだよ

439:名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土)08:56:25.10ID:/mZZIlpXO
原発は高い。一番高い
でも国は何のためウソをついたんだ?
これは計算の時点でわかったはずなんだよ、国家1種のエリート官僚様なら
吐かせるべきはそこなのに、自民はもちろん民主も知らんぷりだ
この手の政党に任せてたら国民はゴマかされ続けるだけ

454:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)09:01:14.76ID:LZUesk2a0
>>439
原発技術は輸出できる技術だからなあ
輸出した後も管理とか再処理でお金取れる

506:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)09:30:58.70ID:k7BMHP520
>>439
コストが高い=うまみが大きいって話

高速道路とかも、やたらに高いコストで作ってたでしょ
公共事業はとにかく高コストにしたら政治家・官僚・関連団体が中間マージンをたくさん取れるから

自由主義国家が、世界中で高コストな公共事業をして、国債がデフォルトしそうになってるけど
基本的には同じ構造
高い借金で、無駄金たくさん使って、癒着する団体が儲ける
借金は税金
税金が無限に利息となって民間企業と銀行に合法的に流れる仕組み
政治家はその仕組みを作るためのパシリ、何の権力も無い

519:名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土)09:35:20.20ID:Ycf8Gjy9O
火力は二酸化炭素の排出と燃料の価格変動を加味しないと正しいコストじゃない
それに何より有限燃料を使ってる
水力は安定的にエネルギーを得るには揚水しなきゃならん
それをコストに反映しなきゃ正しくない
トータルで見れば原子力が一番コスパが高いだろ
安全面さえクリア出来れば文句なしなんだがな

525:名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土)09:38:31.99ID:HJdNZGex0
>>519
>それに何より有限燃料を使ってる

ウランも60年で枯渇するって言われてるから
このままだとウランが一番枯渇が早い

534:名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土)09:40:26.54ID:Ycf8Gjy9O
>>525
石油はあと40年で涸渇するって書いてあったよ

30年前の本に

543:名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土)09:44:32.42ID:HJdNZGex0
>>534
技術の進歩によって昔の技術では採掘できなかったけど
今の技術だと採掘できる石油がたくさんある

すくなくとも今世紀中は枯渇しない

535:名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土)09:41:22.08ID:mjpR+iJZ0
>>525
高速増殖炉が完成すれば永久機関だよ

544:名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土)09:44:43.00ID:/YUpe9DXP
>>535
他国はすでに手を引いてる、推進してるのは杜撰な管理に定評のある日本だけ。
杜撰な管理しかできない日本にできるわけがない、
破滅するまで止まらないんだろうなアホの推進派は。

549:名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/25(土)09:47:14.13ID:mjpR+iJZ0
>>544
日本で成功したら日本始まるだろ

550:名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土)09:48:45.43ID:HJdNZGex0
>>549
その前に事故で日本終わったらどうするんだよ

568:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)10:06:17.49ID:TFBMeTkJ0
>>549
高速増殖炉はもはやコンコルド状態。
商用炉なんてだれも作らない可能性が高いよ?
どうせ原子力なら、その金で軽水炉作ったほうがよっぽど安いし。プルトニウムもスウェーデンみたいにさっさと埋めたほうが安く上がるし、IAEAのツッコミも減って楽。六カ所村の広大なゴミ施設も不要になるし。

もんじゅはクレーン直ったらさっさと燃料取り出して廃炉にした方がいい。
高速増殖炉とプルサーマルの開発費は全て地層処分の研究と実施に当てたほうが将来世代の負担も少なく済むよ。

656:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)11:24:48.02ID:mc0Z76+J0
>>568
フランスも米国も辞めてるんだっけな、高速増殖炉は・・・
事故ったときに不透明なナトリウムが復旧の障害になるからな
神話で深刻な事故が起きないことになっていた今までの日本ならまだしも
神話崩壊した今はもうもんじゅは廃炉以外に選択肢はない

551:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)09:48:52.17ID:mFz3WZGM0
>>544
ビルゲイツのテラパワーの
進行波炉も増殖炉だね

インド中国は溶融塩炉のトリウムサイクル
に熱心これも増殖炉の一種じゃなかったけ

確かにもんじゅタイプは時代遅れと思う

562:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)10:00:30.04ID:EgYWhWdLP
>>551
ビルゲイツや東芝の4S炉は金属ウラン化燃料という新開発の技術前提だもんな
もんじゅみたいな既存のペレット式は金属化燃料が実用化出来れば消えるだろうね

522:名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土)09:36:29.37ID:HJdNZGex0
原発って発電方法はどうでもいいんだろうな

あれは国民の税金の巨大なマネーロンダリングシステム
原発の開発費や建設費や維持費や安全対策費や自治体への補助金や独占企業である電力会社の電気料金
そういった巨大な金を「原発という名前の財布」に放り込んで、
政治家や広告業界やマスコミや御用学者や地域自治体や建設業界や地域住民や電力会社や
それこそありとあらゆる種類の人間がその財布から元々は税金だった金を鷲掴みにして持っていく。

だからこんな事態になってまで、原発推進に必死な奴等がたくさん居るって言う話

532:名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土)09:40:04.61ID:k7BMHP520
>>522
全くその通り
コストが安いから儲かるのも嘘だし、事故があったら倒産するくらいリスキーな事業だから経済原理にもかなってない、
実際株価1/10になっても、誰も責任を問わないし事業見直しもしない。民間企業ならありえない。大金の税金を動かして吸い尽くすための装置なんだよ

743:名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/25(土)12:06:16.60ID:QxX11/cWO
ウランの実が国内からいっぱい生えるとかなら「原発はエネルギーを対外依存しないキリッ」つうのも成り立つんだがねえ
三号機あぼんの瞬間にプルマーサルもほぼ潰えた感が

748:名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/25(土)12:08:28.54ID:RCkvDp2G0
>>743
原発を今後も使い続けてウランの需給が逼迫するならプルサーマル推進しかなくなるけどね。また電力会社は停電するぞって脅すんだろうなw

765:名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/25(土)12:14:16.88ID:pF6hJIKkO
>>748
ん?今夏計画停電あるかもってのが東電の脅しだとでも?

775:名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土)12:20:41.06ID:PPgJ56II0
>>765
脅しだね
発送電分離して透明化しないと
電気が不足すると自動で消費電力が絞られて
均衡する仕組みもいる
株価みたいに

その上で消費者が選べばいい

782:名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/06/25(土)12:27:02.85ID:pF6hJIKkO
>>775
脅しとかアホか
原発再開を狙う陰謀ってか?
計画停電、さらには突発的停電に至って一番損するのは電力会社だろ
メンツは丸つぶれ、下手したら巨額の損害賠償訴訟にも発展しかねないのに
脅し云々ってのは現実逃避だぞ

808:名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/25(土)13:08:07.56ID:yWR1tTJB0
>>782
停電になっても電力会社は損しないだろ
むしろ脱原発が進むと巨額の損失が出るから脅しってのは荒唐無稽な話でもない
とりあえず電力会社は今ある原発のコストが償却されるまで使わないと数兆円の損失になる



No related posts.

人気ブログランキングへ



お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

コメントする

WP SlimStat