1: 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/07(木) 18:23:19.97 ID:1ayFXjlB0 BE:670620825-PLT(12000) ポイント特典 []
3月11日の東日本大震災で、東北地方沿岸部は町ごと破壊しつくされた。巨大津波に何もかもが押し流され、カキ養殖業も壊滅状態となった。
6日、そんな三陸のカキ養殖業者たちへの支援として、筏や縄、作業着などカキ養殖に必要な装備7トン相当が成田空港に到着した。
送り主は、仏西部ポワトゥー・シャラント地域圏シャラント・マリティーム県とブルターニュ地域圏の同業者たち。これからトラックで三陸へ届けられる。
支援プロジェクト名は「France o-kaeshi(フランスお返し)」作戦だ。
現在、三陸地方では、カキの成長周期に間に合わせようと、7月中旬までの養殖再開を必死に目指している。新しい世代のカキを一から養殖するためには、
貝殻を吊した縄に海に沈めて、カキの幼生が採苗するところから始めなければならない。食べられるまでに成長するには3年かかる。
「時間との戦いです」と、支援物資の配送を担う仏物流会社SDの担当者は言った。
■仏養殖業界の窮地救った三陸のカキ
フランスでは1970年と90年にカキの病気が蔓延し、養殖産業が危機に陥った。そのとき、カキの幼生を送って窮地を救ったのが、日本の養殖業者たちだった。
「フランスお返し作戦」をコーディネートするマイクロファイナンス(小口金融)グループ、プラネットファイナンスジャパンのロベール・ヴェルディエ氏はこう語る。
「日本では、贈り物をもらったらお返しをする。だから今度はフランスがお返しをして日本を助ける番です」
■三陸は「カキの故郷」
成田に着いた支援物資の第1陣は現在、気仙沼と宮古へ向かっており、10日までには第2陣3.6トンも到着する見込みだ。
関係者は全員、このプロジェクトは成功することが必須だと理解している。「カキ保全のための故郷」とも言えるのが三陸海岸だからだ。
ヴェルディエ氏いわく、「日本のカキの8割は三陸に由来しています。世界のどこかでカキの病気が流行し養殖業が打撃を受けたとき、救ってきたのは三陸地方なのです。
フランスはそれを分かっています。(フランスでは)新たな病気が発生し、3月15日に、また三陸の稚貝を注文しようとしていたところでした。今度は歴史が逆転したのです」
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2811343/7464763
12: 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/07/07(木) 18:26:56.08 ID:526Db6hf0 []
バトルフランス!
20: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/07(木) 18:28:10.15 ID:Pn1x57TB0 [sage]
>>12
ういっ
17: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/07(木) 18:27:44.63 ID:Mcmmsd040 []
助けてもらえるのは嬉しいんだけど、肝心の海がもう汚染されて…
156: 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/07/07(木) 18:56:51.80 ID:YV3TTyfO0 []
>>17
潮流がもうね・・・
あのあたりの太平洋沿岸は・・・
30: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/07(木) 18:29:33.62 ID:E3f6zPOZ0 []
フランス種のアワビ養殖させてくれよ
163: 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/07/07(木) 19:00:28.94 ID:aXCETcFn0 []
>>30
フランス女のアワビは?
60: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/07(木) 18:32:37.84 ID:iB4t9FZf0 [sage]
http://www.pulsebit.com/SAVE62601.jpg
67: 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/07(木) 18:33:37.86 ID:IXUH360r0 []
>>60
反日大統領どうにかしろい
117: 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/07/07(木) 18:45:59.58 ID:qGvlbp6z0 []
欧州で1番親日な国を決めろ
ようべつの親日ぽいドイツ人によると、ドイツはたいして親日じゃない
126: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/07(木) 18:48:10.48 ID:ziHgGV7r0 [sage]
>>117
フィンランドじゃね?
本当は親日な欧州の国なんてないけど抗ロシアって点で
親日にならざるえない国だと思う
136: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/07(木) 18:51:16.34 ID:/+aALnYJ0 []
>>117
皇室的なつながりだと、ベルギーとかデンマークとかも交流深いんじゃないか
イギリスは皮肉屋多くて前の戦争のこと庶民が根に持ってる臭いけども
129: 名無しさん@涙目です。(福井県) 2011/07/07(木) 18:48:48.82 ID:tZolqstw0 []
貝類は人間の食いもんじゃない
特に牡蠣。フライにしてもまずい焼いてもまずい鍋に入れて茹でてもまずい、三拍子そろったカス食材
132: 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 2011/07/07(木) 18:49:34.33 ID:P5c5R39DO []
>>129
> 貝類は人間の食いもんじゃない
> 特に牡蠣。フライにしてもまずい焼いてもまずい鍋に入れて茹でてもまずい、三拍子そろったカス食材
135: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/07(木) 18:51:11.17 ID:NeyvlJLm0 []
>>129
牡蠣エキスはまぁ。
133 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/07(木) 18:49:58.94 ID:I2DMjcN00
うおー俺のうみのおちんぽみるくもフランスにお返しするおー
142 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/07/07(木) 18:53:28.70 ID:A0x2t+Jc0
外で牡蠣を網で炙って皆でわいわい食うのが1番うまいぜ
158 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/07(木) 18:57:39.86 ID:8ED2x0it0
フランス女のアワビをよこせ
182 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 19:11:00.00 ID:sKGiPE1/0
沿岸部はなんか臭いし、虫たくさん沸いてるし、そんなとこのカキなんて…
187 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/07(木) 19:16:54.53 ID:sUrEfUcgO
>>182
だからこそカキなんだよ
カキを養殖して海を綺麗にできるから一石二鳥
206 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 19:31:03.33 ID:IFZXAwF00
>>187
ピカを濾過したフィルターを食わせるって事だろこれ
そんなアホな
211 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 19:38:52.86 ID:atIyudin0
>>206
ジャップは放射能垂れ流した責任を取れよってことなのだろう
227 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 20:20:07.63 ID:IFZXAwF00
>>211
oh・・・六ヶ所村に埋めちまえよ牡蠣
No related posts.