「もはや関心は風化したのか。被災者の心のケアも必要なのに」 ボランティア減少 参加のべ人数「阪神」の1/3★8

1:名前:春デブリφ ★:2011/06/20(月) 17:11:18.61 ID:???0
被災地でのボランティア減少に歯止めがかからない。震災後の3カ月間に岩手・宮城・福島の3県で
活動したボランティアはのべ約42万人で、同時期に約117万人が活動した阪神大震災の約3分の1。
「もはや関心は風化したのか」という嘆きも聞こえてくる。

各県のまとめでは、5月の大型連休には1日に1万人以上のボランティアが集まった。だがこれがピークで、
その後は一貫して右肩下がり。震災3カ月の節目にやや上向いたが、学生ボランティアが増えると見込まれる
7月まで再び減少傾向が続くと見られる。

「ボランティアが足りません」。6月上旬、岩手県で活動する「遠野まごころネット」のメンバーは東京・中野で
チラシを配った。だが被災地の写真パネルの前で足を止める人はまばら。「もう風化?」。
事務局の佐々木祐季さん(25)はショックを受けた。

連休後に訪れるボランティアはピーク時の3分の1。「今後は仮設住宅に移った被災者の心のケアも必要なのに。
このまま先細りさせるわけにはいかない」

ボランティア不足の背景には、現地へのアクセスの難しさがある。大都市で起きた阪神大震災と違い、
今回の被災地は都市部から遠く、広い。宿泊施設のない集落も多く、安全面からテント設置や車中泊を
認めない自治体も多い。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0618/OSK201106180141.html

災害がほんとうに襲った時――阪神淡路大震災50日間の記録

2 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:42:35.84 ID:5UK11jzR0
阪神のときは日本経済はまだ元気だった

3 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:43:46.41 ID:dAS03Vrk0
仮設住宅当選したのに避難所にいる方がタダだからって入らない奴の報道見てから
同情する気が失せた

6 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:48:04.76 ID:XVkDSOH/0
>>3
それも、よく分からんのだよなー
どういう人がそういう状態なのか?
老人で生活保護が出たところで買い物に行けないし、
弁当の配達も望めないとかいうなら理解できる。
普通は無一文でも仮設で餓死はないと思うのだがw

4 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:45:03.14 ID:7DvcOdLq0
ボランティアの限界だって事だよ
永続的に無償でやれる程暇な奴なんて居ない
自分が食っていけなくなる

5 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:47:04.07 ID:kQADXBdc0
最初のころに、ボランティアは迷惑だから断ってるとかって報道が
けっこうあったからじゃないの。
迷惑だからボランティアに行くなみたいに言ってるテレビ局もあったし。

7 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:48:48.53 ID:+3YaIL8D0
大都市に近く、交通の便がよく、友人、親戚が多いであろう
関西神戸と、東北の沿岸部では状況も違うのは当然。

阪神のときは、時間に融通のいく、人口のボリュームゾーンの
団塊JRがちょうど大学生の時代。

11 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:50:46.57 ID:nkfywVIM0
被害大きかったから大変なのはわかるけど
受け入れのハードル上げすぎ
↓なにこれ どうしろと?
>宿泊施設のない集落も多く、安全面からテント設置や車中泊を認めない自治体も多い。

12 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:50:53.55 ID:Dc5Zd5w70
貯蓄もない貧困の低所得者だらけの社会でボランティアとか無茶言うなよ
リストラと放射能との闘いで精一杯なのが現状だろ

22 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:56:41.99 ID:Z8zN/UChO
正直なところ

『自分らでなんとかせぇ、あれこれ注文つけるから人心が離れていくのさ』

って感じ。

24 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:57:03.92 ID:HMRvjhdC0
西日本から直接何かするのは難しいから、消費を増やした。

29 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:59:09.16 ID:ShRHeW2W0
ありがた迷惑だとか、車で来るなとか、
うんこまで持って帰れと言われて行くほどお人好しではない。

32 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:02:22.88 ID:XVkDSOH/0
>>29
そういう空気はある罠w
被災者が1日おぎり1個のときにボランティアが来ても・・・
というなら分かるけど。
被災者が3度の食事をとれるなら、2食に減らしてでもボランティアへ食事を出すぐらいのことはすべき。
一見、被災者優先!ボランティアが被災者の貴重な1食を食うとは何事だ!が正しいように見えるけど。
長い目で見たら、タダで労働してくれるボランティアはお客様どころか神様仏様扱いしてもいいくらい。
もちろん、ボランティア側がそれを要求してはいけないけど、受け入れ側はそのくらいの気持ちでないと得はできない。

31 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 02:59:38.69 ID:UZXrXOae0
ぼらんちあやる人にも自分の生活っつーもんがあるだろ

34 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:03:04.95 ID:YutIv+pc0
高速道路が有料ということが信じられない。

53 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:11:52.34 ID:ggsa2epWO
東北の日本海側のやつらが行こうにも間に山があったりするしな
交通が不便すぎる
テント村みたいなの作れって話だよ
安全面なら一ヶ所にまとめて誰かが交代で警備員やればいいだけの話
警備員はそれがボランティア仕事という形で

55 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:12:42.38 ID:WawUGiVt0
二兎追うものはだね
当初ボランティアは邪魔だのボランティア受け入れ枠がないだの言ってて、今度は少ないだの。
東北が気まぐれなのかマスコミがいい加減な報道なのか

61 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:14:13.75 ID:wUu4k2ph0
関心が風化したのかなんて上から目線で言う暇あるなら、
JRやNEXCO東日本にボランティアを一定時間以上したら証明書発行とかして
往復交通費キャッシュバックさせるなどの交渉しに行けばいいのに
本当にボランティアに来て欲しいなら受け入れ態勢を徹底的に整えればいいだろ

73 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:18:39.20 ID:LrQyOsBw0
被災者様が避難所で三食食事付きでだらだらしてるのに
なんで俺が交通費かけて手弁当でタダ働きしなきゃならんのよ?
とりあえず被災者様が必死に働いて足りないようなら喜んで行くけどさ。

94 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:25:39.57 ID:qqAho/av0
>>73
仮設住宅が当たったにもかかわらず被災所の旅館から動こうとしない
ヤツのいい訳が「ここは何もせずに3食出るし近所の山でのんびり
遊べるから」とヘラヘラしながらテレビで言ってたよw

74 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:19:07.29 ID:YutIv+pc0
瓦礫の撤去していた人たちに、肺炎が急増中ってニュースを見たよ。

79 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:20:22.97 ID:PGsudISE0
この政府は国民に無償労働を課すうえに
消費税アップまで企んでるんだぞ

107 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:32:10.09 ID:EQ+XNJG60
前ニュースで見た時は、
医療ボランティアの医者たちに対し、現地の医者?がかなり上から目線で指示
全国各地から集まった医者たちの目は、なんとなく白けている感じだった
ボランティアに対し、上から目線はあまりよろしくないね

108 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:32:49.92 ID:J0vauxer0
>>1
性格が悪い奴に限って、嫌われてる自覚がないんだよなァ・・・
義援金に物資に炊き出しに汚染野菜の出荷までさんっざん世話を受けた後にちょっとボランティアが減った程度で
「もはや風化したのか」
風化してるのはお前の礼儀、常識、自立心だっての

119 名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/20(月) 03:39:42.69 ID:9xGaXuc+0
ボランティアといえど人間だからな
奴隷扱いされたらそりゃ「2度と来るかボケ」ってなるだろう



No related posts.

人気ブログランキングへ



お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

コメントする

WP SlimStat